お知らせ」カテゴリーアーカイブ

このブログに関するお知らせだけでなく、竹中労さんの事で何かお知らせがある場合、ここからお知らせします。

国立国会図書館デジタルアーカイブで竹中労さんの著作が読めるように

すでにニュースで知っていたのですが、国立国会図書館がデジタルアーカイブを広くインターネット上から見られるように整備しているという話があり、個人的には早いうちから注目していたのですが、2023年の竹中労さんの命日を迎えるにあたり、改めてその内容を確認したところ結構な数の著作を会員登録すればパソコンやタブレットでインターネットを経由して閲覧することができるようになっています。

https://dl.ndl.go.jp/

まずは、上のリンクからメールアドレスを入力して会員登録をすれば、検索の画面から著者・竹中労で検索をすると、以下のような著作が読めるようになっています。

・呉子
・団地七つの大罪
・呼び屋
・見捨てられた在韓被爆者
・山谷 都市反乱の原点
・タレント帝国
・逆桃源行
・自由への証言
・ルポ・ライター事始(初版)
・竹中労の右翼との対話
・仮面を剥ぐ
・左右を斬る
・人間を読む
・聞書・庶民列伝(1)~(4)

2023年5月現在で面白そうなのは、ジャニーズ事務所が最初にプロデュースしたアイドルグループ「ジャニーズ」に対する故・ジャニー喜多川氏が行なったセクハラ行為について書いている箇所のある「タレント帝国」、竹中労さんの仕事の中でも広く知られている連載中止になった「エライ人を斬る」についての裁判について、「エライ人を斬る」の内容を紹介しつつその顛末を記録した「自由への証言」あたりは、今だからこそ読んで楽しめるのではないかと思います。

今後も自宅にいながらにして読める本が増えていって欲しいですが、本当に良い時代になりました。「タレント帝国」は当時の大手プロダクションの逆鱗に触れ、ほとんど流通しなかったと言われていますが、今や全国どこにいても読めるようになっているというのも面白いですね。


AIの美空ひばりに忖度する時代に出版された「美空ひばり」

2019年の紅白歌合戦の目玉(?)企画として、コンピューターグラフィックスで姿かたちを作り、その衣装は森英恵氏がデザインしたものを忠実に再現し、その動きを作るために歌手の天童よしみさんに協力をあおぎ、肝心の声についてはヤマハが製品化している「ボーカロイド」の技術を使って、細かなニュアンスまで再現したとされる「AI美空ひばり」の出演が決まったことがニュースになっています。

先日はその様子を紹介したNHKスペシャルが3回目くらいの再放送になり、恐らく紅白歌合戦の本番で披露されるであろう秋元康氏がプロデュースと作詞を担当した新曲を番組の中で2回同じものを生伴奏とともにNHKのスタジオに人を入れて披露しているところが紹介されていました。

その内容を見ていて何より違和感を持ったのは、司会のNHKアナウンサーが激しく泣きじゃくってAIの登場を紹介し、これは怪しい新興宗教の集まりか、参加者を運営側がリードする催眠不安商法の会場かと思えるくらいの賞賛の嵐に終始していたということです。

一応番組ではお亡くなりになったアーティストを人工的に再現することへの批判があるという点については紹介していたものの、ちょっと美空ひばりさんへの想いが一方向を向き過ぎているのではないかと見ていて思ったのですが、たぶん紅白の当日にも賞賛の嵐に終始するのかと思うと、もっと多くの人に美空ひばりさんの別の面から見た姿を見てもらいたいと思えました。

たまたまテレビを見た後、アマゾンの本の検索て「美空ひばり」と入れてみたところ、12月19日に竹中労さんの「美空ひばり」が「降臨 美空ひばり」という題名で新規発売ということになるようなので、とりあえずここで報告します。古本でも手に入るものの、古本自体に違和感を持つ人もいると思いますし、今回の紅白歌合戦につながる流れの中で、「美空ひばりという人はどんな人なのだろう」という興味がわいた方には、多少竹中労さんのファンとしてのフィルターがかかっているものの楽しく読めるのではないかと思います。

私自身がこうしたブログでいくら紹介しても、実際に竹中労さんが書いたものの方が多くの人に訴えかけるものも多いと思いますので、今回の出版によって多くの人に竹中労さんの書いた美空ひばりが読まれることを期待したいと思います。

(2020/3/9追記 Kindle版が出ましたのでLinkを追加しました)

(2020.6.15追記)

上記書籍販売元の晩聲社へのlinkを追加します。この晩聲社は、ちくま文庫「ルポライター事始」の最後にある「竹中労の仕事」内[単行本・未収録連載]の最後の仕事として記載のある『球型巷談』で対談した尹隆道&成美子夫妻の出版者で、最近になって本の内容をYouTubeで朗読したものを公開しています。


竹中労さんのアシスタント石原優子さんご逝去

前回の更新で井家上隆幸さんの訃報をお知らせしたばかりなのですが、今回は井家上さんとともに竹中労さんを支え、竹中さん亡き後も竹中労さんの著作を出版するなど竹中労さんに対して尽くされたアシスタントの石原優子さんがお亡くなりになりましたのでお知らせします。

最近になって体調を崩され、入院して治療中であったという話を2018年1月末にお見舞いに行った方から聞いていたのですが、同年2月14日未明に、肺炎でお亡くなりになりました。

私自身は石原優子さんの詳しいお年は知らなかったのですが、享年は67か68という風にお聞きしました。まだ十分若いではないかと思いますが、そもそも竹中労さんが60才という若さで亡くなったというわけで、改めて竹中労さんは何という若さで云ってしまわれたのかとの想いを強く感じます。

2011年5月19日に沖縄の仲間が中心となって竹中労さんのためのコンサートが那覇市内で行なわれた時には元気なお姿で顔を出し、精力的に沖縄の歌者を中心に昔の仲間とお話をされ、映画上映会とコンサートのため沖縄を訪れていた「たま」の知久寿焼さんや滝本晃司さんともお会いになったり、「噂の真相」編集長の岡留安則氏などとも旧交を温めていたのが先日のように思い出されます。改めて故人のご冥福をお祈りいたします。

なお、この後の事については私自身も何も聞いていないのですが、今後の状況について新しい情報が入りしだい、このブログ内でお知らせします。また、今後の竹中労さんの著作権に関するお問い合わせについては、以下の所まで連絡をいただきたいとのことです。

千駄ヶ谷綜合法律事務所
〒113-0033
東京都文京区本郷3-19-4 TLC本郷706
TEL 03-5962-5991
FAX 03-3811-3771


井家上隆幸さん ご逝去のお知らせ

新聞報道によりますと、竹中労さんとは盟友として様々なお仕事に関わり、竹中さん亡き後にもご活躍なさっていた文芸評論家の井家上隆幸氏が2018年1月15日、肺炎で死去されたということです。84歳でした。

私自身は一昨年にとある会合でお会いしてお元気な姿を拝見しておりましたが、最近は体調を崩されているというお話だけは聞いておりました。今回はからずもこのようなお話を聞き、無念としか言いようがありません。

私自身は竹中労さんの遅れてきたファンのため、竹中さんがダ・カーポで連載していた「テレビ観想」目当てに雑誌を購読していたときに、井家上さんのダ・カーポや噂の真相の連載を目にし、その毎日の読書量の多さにあっけにとられ、自分自身の読書量の足りなさを嘆いたものですが、話題の本だけでなく多くの本を読まれてその書評を書かれることで、私自身の読書の指標として仰ぎ見る存在感がありました。現在の私の年齢より上で、なぜ毎日の読書量を落とすことなく続けられたのか、そう考えると全く頭が上がらない想いでした。

できれば近いうちにお会いする機会を作って私の知らない竹中労さんについての逸話をお聞きしたいと思っていたのですが、その願いが叶わずに本当に残念です。故人の冥福を心からお祈り申し上げます。